IPO支援・経営労務改善・企業成長のための経営労務監査業務
経営労務監査とは
経営労務監査は、経営戦略が効果的に実践されるための人材マネジメントに資することを目的とし、企業とそこで働く人々が共に成長していくことを基本的な視点としています。
会計検査が公正妥当な会計原則に基づく厳正な資本運用の視点で会社経営を監査するのに対して、労務監査は会社の人材(労働)活用の労務管理施策(人材マネジメント)や労働編成(人材配置)について適法で適切であるかの視点で監査します。常に経営(事業運営)と労務を不可分の視点で把握するために、「経営」を冠して「経営労務監査」と称しています。
経営労務監査の体系
経営労務監査を実施する場面
経営労務監査の構成は、企業の労務管理についての労働法令への適応状況などをチェックする「労務コンプライアンス監査」、組織運営と連動した人材マネジメントの有効性について評価・提言を行う、また、従業員へのアンケート調査によって職務を遂行する従業員の主観的な反応を把握する「人材ポートフォリオ監査」からなっています。
労務コンプライアンス監査
「経営管理体制の骨格となる組織、職務権限などの制度確立と体系的な規程類の整備を基礎として、運用上の核となる人事制度、人事労務関係の規程・協定・法定帳簿などの整備状況を監査します。また、企業の基本戦略、人事の基本方針を確認した上で、制度運用上の問題点や違法とはならないまでもリスクが大きく望ましくないと考えられる点についても改善の提言を行います。
労務コンプライアンス監査の具体的な内容
1) 労働法令関係:労働基準監督署および労働局が行う臨検調査に準じた監査
- 人事・労務関係規程、労使協定【参考資料】の整備状況の監査
- 人事・労務関係書類(法定帳簿、人事労務書式)【参考資料】の整備状況の監査
- 人事・労務制度の運用状況を確認するための帳簿・書式サンプル監査
- 人事労務担当者への制度運用に関するヒアリング監査
- 各事業所への制度運用に関するヒアリング監査・・・必要に応じて実施
2)社会保険関係:公共職業安定所、年金事務所が行う臨検調査に準じた監査
- 労働保険事業所関係の成立状況・保険料申告状況の監査
- 雇用保険適用状況・手続状況の監査
- 社会保険適用状況・手続状況の監査
労務コンプライアンス・対象規程
実施手順
- 監査範囲、時期、期間の決定(プロセス・工数、監査人の決定
- 日程調整(スケジュール確認)
- チェックリスト・シートの検討
- 監査対象規程・書式類の理解
- 監査実施(書面監査、ヒアリング監査、アンケート監査)
- 発見事象の整理・記録
- 改善・指導事項の整理
- 監査報告書の作成
- 監査報告書の納品
- 経営陣・被監査部門への報告(報告会の実施)
- 是正・改善策の提言
監査報告書 一部見本
人材ポートフォリオ監査(人材配置、組織分析、従業員意識調査)
労務に関する様々な経営指標のうち、労務諸表として人材バランスシートと労務プロセスシートを作成して客観的な数値での効率性などを把握します。同時に従業員の意識調査を行い、主観的な雇用満足度を調査して、労務の効率性との相関を検討します。
これをP/S(Performance & Satisfaction)評価として提言します。